Gazing at the Moon.

Twitter@Makinanami3 どうぞよしなに。

SIGMA 100-400mm F5-6.3 DG DN with Leica SL (後ほどアップデート予定)

どうも、ご無沙汰しております。

タイトル通りになりますが所謂ライトバズーカを購入しました。

正確には前回の投稿をした段階で手元にあったのですが

色々と試して作例を交えつつ、つらつらと書き残そうと考えていました。

が、

GWは雨、今週末も雨でございます。

 

本格的に色々試すのはまだ先になりそうなので

とりあえずファーストインプレッションをば。

 

まず、私の使用機材はLeica SL typ601です。

国内外で見かける本レンズのインプレッションでSL2を

使用しているものはありますが先代SLでの作例を確認できなかったので

参考になるかなと。そもそもSLユーザーは多くないですって?

 

当然ながらLマウントアライアンスなのでネイティブで何不自由なく駆動します。

素晴らしいですね。

4段相当の手ぶれ補正に変な挙動が発生することもありません、ボディ内手ぶれ補正を

持たないSLユーザーとしては非常にありがたいです。

野外手持ちで振り回しての撮影もバッチリです。ボディとレンズの重量がほぼ1:1なので

重量比配分に優れるセットアップとなり実重量より軽く感じる程です。実質BMWです。

 

あと操作系の位置が絶妙です。各種ロックとリングの操作が直感的にこなせるのは

嬉しいポイントではないでしょうか。まぁ、主観にはなりますが。

主観ついでにデザインもスッキリしていて好感が持てます。

謎にテーマカラーの差し色なんか入ってないですし。

フォント含め印字構成も綺麗でSLと喧嘩しません。

余談ですがSIGMAはサイトからプロダクトまで全て統一フォント"SIGMA"が使われているんですね。

拘っている製品は何であれ手にしていて楽しいものです。

 

ちょっと撮ってみた感じだと切れ味も良くまぁ、便利だな~といった感じです。

あと私、野鳥撮影もするのでテレコンの購入も検討中です。

そのあたりを使い込みながら見極めて行きたいですね。

 

ここまで箱出し+αのインプレッションとしておきます。

さて、レンズですからね、撮らないと意味がありません。

色々な条件で意地悪テストをしてきますので後日

作例を交えつつアップデートします、では。

introduce

さて、はじめまして。マキナナミです。

雨なのでブログを始めることにしました。

 

10年以上Twitterに入り浸って動物的に言葉を吐き出してきた私ですが色々と思う事もあるので

Blogという形式で感じ、考えた事を書き残しておく事にしたわけです。

140文字では限界もありますし読み返すには不便な媒体ですからね、

Twitterくんもいつまで続くか判らないことですし。

尤も、アカウント自体は随分前から取得していたのですがそれについては追々……

 

愛用している物やプロダクトデザイン、様々な体験に対する感想がメインになるかと思います。

私が作ったり試行している物に関して書くことがあるかもしれませんが現状そんな感じです。

更新頻度は私の気分次第です。

 

それでは、どうぞよしなに。